fc2ブログ
09.18
Fri
この夏、私はおばさんになった。
周りは私自身が突然いっきに歳をとってしまったみたいに「もうおばさんかー」なんて、冷やかすような口調で言うけれど、ただ姉に子供が産まれたということ。



姪っ子と初対面した大阪からの帰り、ふと思い立って滋賀に寄ることにした。
一直線に盛岡に帰ってしまうのが急にもったいなく思えてきて。
夏の気分。



観光案内所の親切なおばさんによると、長浜のまちは数時間もあれば見てまわれるということ。
久々に目がくらむような夏の陽を浴びて、汗ぐっしょりになりながら歩いて回った。
琵琶湖の水はまるで湖の底にもうひとつ太陽があるみたいに白くて眩しかった。
お城の上から見ると、琵琶湖と公園とホテルがちょっとしたリゾート地っぽいかんじになっていた。


お店が集まったエリアを抜けた奥に大通寺という立派なお寺があって、私はそこが気に入った。
近くにこんなところがあったら夏休みには本とペットボトルをかばんに入れて、自転車を走らせて毎日通いたい。
昭和の色濃いそば屋でよもぎうどんを食べて駅に戻り、隣の県で宿をとろうと電車に乗った。
中心に違いないと思って降りた駅は、
ただ新幹線が止まるだけの、
何もないところだった。



20150724_131037.jpg




20150724_130341.jpg



comment 0
09.01
Tue
フリーペーパーのコラムで月に1度寄稿していた、短いはなしとそこからできた料理とレシピ。

そのいくつかをまとめて本にしました。


kitchen。画像

イラストはばんちゃん(坂西育美さん)。私がカルマに1日カフェをしに行ったときに何となく知り合って、あとから私のケーキを食べたばんちゃんが美味しかったとわざわざメールをくれたんだった。それで私も、何となしにばんちゃんのflickrを覗いてみたら、そこでひと目惚れした。


下記のお店に置いて頂いています。


店主さんの世界観がつまったフランス雑貨とカフェ
シャムア
大阪市西区北堀江1-6-4欧州館3F


暮らしの道具たちが気持ちよく並ぶ素敵なお店
整体と暮らしのギャラリーnara
http://nara0317.com/


レアな本たちがずらりと並ぶブックカフェ
beyer books plus library
http://www.beyerbooks-pl.us/


以上のお店は地元大阪!


古本や全国のミニプレスを置いている京都の本屋さん
レティシア書房
http://book-laetitia.mond.jp/


大好きな尾道の細い路地裏の雑貨屋さん
monolom
http://monolom.exblog.jp/


東京は中野カルマの姉妹店3つ!

阿佐ヶ谷イネル
http://inelle.petit.cc/

una camera livera(ウナ・カメラ・リーベラ)
http://unacame.jimdo.com/

Cafe & Galleryエカイエ
http://kaiwowaru.jimdo.com/


東北ゆかりの作家さんに焦点をあてた盛岡のギャラリー
Cyg art gallery
http://www.cyg-morioka.com/index.php


盛岡駅近く、東北に焦点をあてた幅広い品揃えのお店
KANEIRI STANDARD STORE
http://tohoku-standard.jp/standard/iwate/kaneiri-standardstore/


いいお店ばかりなので、ぜひ足を運んで頂けたら嬉しいです。




comment 0
back-to-top