fc2ブログ
05.25
Thu


しゃらとっぴん

しゃらとっぴん



しゃらとっぴん
しゃらとっぴん










窓の外から
きこえてくる

6月の午後のうた



broochparade2017a6onlydrawing-01.png
”おくりものや”さんの個展 ”Brooch Parade”

昨年につづき2度目の開催です。
あたらしい顔はもちろん、また会いたいなぁ、と思っていた顔にも、ここで会えるかもしれません。

どうぞ、お待ちしております。


6月9日(金)〜6月11日(日)
12:00~18:30

場所 : 喫茶室企図企図
〒020-0878 岩手県盛岡市肴町10-8



comment 1
01.11
Wed


煙がでるほど、それはそれは熱い、大きな黒い鉄のフライパンの上で、キレイな花が踊っている。
私はその花をじっと見つめている。
踊っているのか、揺れているのか、苦しんでいるのか・・・。
そうしているうちに、花の熱が私にのりうつったみたいになって、私はどんどんいたたまれない気持ちになって、泣きたい気持ちになる。
その気持ちが、こんどは急に石みたいに重くなって、体ごと全部潰されそうになり、訳がわからず、とんでもなく息が苦しい。

場面変わって、

私は実家のトイレに座っている。
突然、もの凄い音がして、トイレのドアが突き破られて、鬼の形相をした犬が、こちらに向かって突進してくる。
あまりの怖さに、泣き叫ぶことで何とか一本の糸にしがみつこうとする私をよそに、
犬は止まることなく、窓ガラスもバリバリと破壊して、月に向かって走ってゆく。月は遠いから。ずっと、ずっと。



blog写真




家についたら荷物の中から洗濯物とか、歯ブラシとか、すぐに必要なものだけ取り出してあとはトランクごと隅によせて、駅で買ったお弁当を食べてすぐ布団に入った。
小さい頃、熱を出したときによく見ていた夢。
一日中布団にはりついて、とにかく眠ったらどうにか元に戻りました。


今日からお店もはじまりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。




comment 0
10.03
Mon
住んでいた沼袋のマンションから、自転車をこいで、まだ建設途中のスカイツリーを見物しに行ったことがあります。

連れ合いがあちこち寄り道するものだから、明るいうちに出発したのに半分も行かないうちに暗くなりはじめて、だけど東京の街はとても明るくて、でも夜の谷中霊園だけは怖かった。

スカイツリーの下は真っ暗な夜で、いくつかの人影が、まだ尖がってないてっぺんがあるはずの真っ黒な上を見上げていました。とても静かで、ここにこれからどんな街ができるのか、想像もつかないような空でした。


あれ以来スカイツリーには行っていないけれど、今回スカイツリーの足元にクッキーを送ることになりました。
私がクッキーを送るくらいだから、きっと街は賑わっていて、ひたすら自転車をこいで見上げた真っ暗な空とは別もののように、明るく光っているんだろうと思います。


東北スタンダードマーケット・ソラマチ店
10/1(土)~「東北のコーヒーフェア」



秋のコーヒーのおともにぜひ。
よろしくどうぞ。



スカイツリー





comment 1
08.09
Tue


陽の射す窓にカーテンを引いて、電気を消した部屋の中で、
畳に枕をおいて横になったら、夏の中にいる気分が強くなりました。

扇風機がジジジ…と首を振って生ぬるい空気をかき混ぜ、
テレビの甲子園では大分と岐阜が戦っています。

いつの間にか寝てしまったらしく、
いくらかして、
喉の渇きがきて目が覚めました。

夕方に夕立がきて、空が黄色くなりました。
打ちつけた雨が、地表の熱をすっかり冷ましてしまって、
夏の終わりみたいな夜になりました。



8/31から9/11までお休みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。


quito_carendar8-9a5-01.jpg

comment 0
05.20
Fri
6/11・12

okurimonoya展

"Brooch Parade"



Brooch Parade


たったらたー
やってくるよー
パレードがー


植物のような
ブローチたちの
愉しい行進


みんなあつまれー!


おくりものや https://www.instagram.com/okurimonoya/

6/11(土)12(日)
12:00~19:00
喫茶室企図企図


comment 0
back-to-top