あけましておめでとうございます。
昨年もいろいろなことがありました。
小さなこと。大きなこと。
たくさんの気づきがありました。
秋頃、思いたって絵を描いてみました。
そしたら、とっても楽しくて。
心に浮かんだものを、自由に描く楽しさ。
手をうごかしている間に、思ってもみなかった、あたらしいイメージにできあがっていく楽しさ。
そんな、たいせつな楽しさを思い出せた気がしています。
料理も言葉も絵も、つくりたくなるきっかけは、身近な人やモノ、出来事が与えてくれて、
それがわたしの歓びになっているのだと感じます。
そんな気持ちを大切にしながら、たくさんの人の歓びが感じられるものにかこまれて、居心地のいい場所をつくりながら生活したいと思っています。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年もいろいろなことがありました。
小さなこと。大きなこと。
たくさんの気づきがありました。
秋頃、思いたって絵を描いてみました。
そしたら、とっても楽しくて。
心に浮かんだものを、自由に描く楽しさ。
手をうごかしている間に、思ってもみなかった、あたらしいイメージにできあがっていく楽しさ。
そんな、たいせつな楽しさを思い出せた気がしています。
料理も言葉も絵も、つくりたくなるきっかけは、身近な人やモノ、出来事が与えてくれて、
それがわたしの歓びになっているのだと感じます。
そんな気持ちを大切にしながら、たくさんの人の歓びが感じられるものにかこまれて、居心地のいい場所をつくりながら生活したいと思っています。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。

12.11
Fri
あさ、店先の植物たちに水をやっていると、車が一台ゆっくり通りすぎた。
しずかでやさしい安心する音だったので、わたしは車を見なくても、誰の車かわかった。
広い駐車場でUターンして戻ってきたのは、思ったとおり、近所のじいちゃんの車。
今日は赤いセーターに茶色のチョッキを着て、中折れ帽をかぶっている。
「プッ!」と小気味のいいクラクションをひとつ鳴らして、わたしに手を振ってくれる。
その笑顔が、その幸を与えてくれるようなじいちゃんの笑顔が、サンタクロースに見えた。
*
*
*
しずかでやさしい安心する音だったので、わたしは車を見なくても、誰の車かわかった。
広い駐車場でUターンして戻ってきたのは、思ったとおり、近所のじいちゃんの車。
今日は赤いセーターに茶色のチョッキを着て、中折れ帽をかぶっている。
「プッ!」と小気味のいいクラクションをひとつ鳴らして、わたしに手を振ってくれる。
その笑顔が、その幸を与えてくれるようなじいちゃんの笑顔が、サンタクロースに見えた。
*
*
*